2018年9月
私、結婚します。!
結婚するために、インナーブランディングをお受けになられた方がご自分のこころを調えあるがままになってこられました。
そして、人に対して怖がらずに言いたい事が言える様になられたそうです。
ご自分のやりたい事を勇気をもって行動し、どんどん明るくなって来られ職場でも環境が変わり、人間関係が良くなって来られたとの事。
当然ですね。
あるがままのご自分になられる事で、相手に媚びたりすることはありません。
そして、自立してこられました。
結婚相手は、どんな人がご希望ですか?と訊ねると・・・
一緒にいて居心地が良い人、自然体で、気兼ねなく話せる人が良いです。
家庭は、くつろげる場でありたいので、同じように考えている方であればいいです。
以前は、何処にいても『私、ここにいていいのかしら?』と、とても不安でした。
今、やっと、『私は、ここにいてもいい!。』
むしろ、『ここにいたい!』と思えるようになりました。
抑圧していた感情を感じる事ができ、感覚も分かるようになりましたので
『心地よいか、悪いかが分かるようになりました。』
そして、ここち悪かったら、そこを離れる事も出来るので安心です。
長い間、人に気に入られる様にならなければと思って生きてこられたのでとても生きずらかったそうです。
また、両親の結婚生活を思った時、『私は、結婚しても幸せになれない!』と思いこんでいたので、結婚したいけれど出来ないと思っていたけれど、自分の事を知る事で本当の自分の考えが出てきました。
『私、結婚します』まだ、相手はいないけれど前向きに考えて行きます。
とても積極的です。
結婚に対してもイメージを持たれ嬉しそうです。
アンテナが立ったので、相応しい方に出逢われる事でしょう。
別人のように変容されました。
ボタンの掛け違いが起きている時
男性は、女性から悩みを打ち明けられると優しさから何とかしてあげようと思い
話を最後まで聞かないで『こうしたら・・・』とアドバイスをされる方が多いみたいですね。
女性は、ただ話を聞いて欲しかっただけなのに・・・
アドバイスをされた事で、自分の気持ちを判ってもらえなかったと感じて
『もういいわ』と話を止めてしまう方も多いのではないでしょうか?
これは、ボタンのかけちがい状態です。
こんな時、本当はどうしたら良かったのでしょう?
女性:『ちょっと悩んでいる事があるんだけど話を聞いてもらうだけでいいんだけどいいかな?』
まず、断ってから話されるといいでしょう。
途中で、男性が聞けなくなってアドバイスをしてきたら
『ありがとう』今日は、聞いてもらうだけでいいんだ。
相手の男性は、分かってくださるでしょう?
自分が相手に、何をして欲しいのかを伝える事は大切ですね。
コミュニケーションスキルを高めるのは重要です。
相手に対してのちょっとの“こころ遣い”がお互いの関係をよくしていかれます.
結婚する前にやっておきたい事!
『結婚までにやりたい事をする』
ご自分のこころを調える為のインナーブランディングを受けられた方が、
自分の心が調って“あるがままのご自分”になって行かれる事でいろんな変化が出てこられています。
早く結婚して子供が欲しいと焦っていたけれど
本当は、今、結婚したいと思っている訳ではない。
親との関係を見なおした時、人間関係で恐れていた事が母親を投影していた。
解消したら、恐れが無くなった。
今、お付き合いをしている男性に対して大好きで連絡を取りたいけれど、
『嫌われたら怖い!』から、自分の気持ちに素直になれなかった。
自分が感じている感情は自分のものだから、例えば嫌われたら、『ご縁が無かった!』と思えばいい。
また、新たなご縁が出てくるのかな。
良い悪いと判断するよりも、全て含めた自分自身を認めて受け入れると楽になるんだという事が分かった。
今は、お付き合いを楽しみ、自分のやりたい事に挑戦してみたい。楽しくなってきました。
あるがままの自分になって行く事で、考えがシンプルになり自分から問題を作り出さない様になります。
そして、人と比べることも無くなるのでイキイキしてこられます。
婚活に疲れている方や恋愛・結婚生活が旨く行かない方のご相談をお受けしています